top of page
LINE_ALBUM_2024_edited.jpg

石狩の総合型IT・プログラミング教室

無料体験.png

​子どもから大人・初心者から上級者まで通える

News

2024年9月3日

石狩市厚田区でプログラミング体験会を開催!

2024年7月9日

IT授業体験会を実施しました!

LINE_ALBUM_2024.9.3レゴプログラミング_240905_40.jpg

初心者でも楽しめるプログラミングで
​石狩市民のIT教育を全力サポート

今、AIやデジタル技術の進化が仕事や学びの形を大きく変えています。

未来の選択肢を広げるために必要なのは、

ただ知識を得るだけでなく、それを形にする力です。
私たちの教室では、プログラミングやデジタルスキルを通じて、

課題を見つけ解決する力、創造力、自分を表現する力を育てます。
あなたやお子さまの未来を切り拓く力を、一緒に育てていきませんか?

3348731_l.jpg
4.png
5.png

小学生以上対象!楽しみながら
​プログラミングの基礎を学べます

動画編集・ゲーム制作などを
専門的に学ぶ!

目次

LINE_ALBUM_2024_edited.jpg

レゴ®プログラミング

アセット 2_4x-8.png
アセット 3_4x-8.png
アセット 4_4x-8.png

教材は​パソコン初心者でも楽しく学べる
レゴ®エデュケーションSPIKE™!

DSC01921.jpg

​よっち

先生紹介

DSC01921.jpg

​よっち

先生(中村 佳右)

[主な実績]
・小学校高学年対象プログラミング講座の開催
・eスポーツ環境の提案と整備(札幌市児童会館 )
・プログラミング、リテラシー、ゲーム制作定期講座(児童会館10区)
・個人事業主対応PV動画の撮影
・HP制作依頼件数ジョブワークス最多

[コメント]
やったことのないやってみたいに挑戦して、自分の得意を見つけよう!!
好きは個性に繋がり自分らしさになる、そんな自分を探すならこの教室で!

レゴプログラミングの魅力

​​タイピング練習や宿題の確認からスタート!パソコンに触れたり、実生活でどのようにプログラミングが使われているのかを宿題形式で確認します!​

まずは勉強のペースを決めよう

1

テキストを見ながらロボットを組み立てます。

完成したら、先生の課題に合わせてプログラムに挑戦!

IMG_9575_edited.png

2

単元の終わりには、自分でロボットを考えて発表します!

​プレゼンテーション能力や、想像力を育みます。

IMG_9572_edited.jpg

3

授業の流れ

アセット 4_4x-8.png
LINE_ALBUM_2024.9.3レゴプログラミング_240905_40.jpg

​プログラミング言語を知らなくても操作できます!
画面を見るだけでなく動くロボットに実際に触れて学ぶことができます。

LINE_ALBUM_2024.9.3レゴプログラミング_240905_43.jpg

毎回出される課題では、​色々な形・色のレゴブロックを自由に組み合わせプログラムを組むため想像力創造性を育みます。

3348731_l.jpg

​自分で課題を設定し発表する機会を定期的に設けることで、課題発見・解決力自己表現力が鍛えられます。

アセット 2_4x-8.png

お問い合わせ

\授業1回無料体験受付中!/
入塾・体験等に関するお問い合わせは
公式LINEより気軽にご連絡ください。

Advanced Course

もう一歩先へ、将来への学びを。

PV撮影豊富な講師による

一眼やドローンなどを使用した動画撮影から

テロップやアニメーション、エフェクトなどの基礎的技術、プロのカット技術まで幅広く学ぶことができます。

SNS投稿に困っている個人事業主の方や

​インフルエンサーの方にもオススメです。

動画制作コース

ゲーム制作コース

ゲーム制作ソフトを使用して、実売されているゲームと同じ手順で制作を学ぶことができます。

どんなゲームにするか、作る工程から考えることで

​ゲームの仕組みやプログラミングの知識を実践的に学ぶことができます。

LEGOプログラミングコース

※教材費2,200円がかかります(初回のみ)

月額

4,400

対象:小学1年生以上
週1回50分

コース料金 (税込)

対象:小学1年生以上
週1回(毎週木曜日)50分

月額

5,500

※教材費2,200円がかかります(初回のみ)

アドバンスコース

月額

8,800

対象:全年齢
月2回

普段使用しているパソコンの仕組みや部品の役割を、実際に組み立てながら学ぶことができます。

​組み立てたパソコンは持って帰ることができるので、高スペックなパソコンを比較的安価で手に入れられます。

​(材料費は別途かかります。)

パソコン制作コース

HP制作コース

最初はコードを使わずにHPを作成できるソフトを活用した簡単なWebページの仕組み作りを学んでいきます。

習熟度に応じて徐々にHTMLなどを使用していくことで、専門的にHPを作成する技術を身につけていきます。

LINE_ALBUM_2024.9.3レゴプログラミング_240905_8.jpg
レゴ透過.png
スクラッチ画面.jpg

レゴ®エデュケーションSPIKE™は
小学校低学年以上を対象にしたレゴ社のプログラミング教材です。
タイピングや専門用語を使わない「ビジュアルプログラミング」なので、パソコン初心者でも安心です!
教材はご購入・ご持参いただくことも可能ですが、教室にて貸し出ししておりますので誰でも気軽にプログラミングを始めることができます!

教材について

アセット 5_4x-8.png
bottom of page